top of page

政治を使うと


こんにちは。 もう7月ですね。暑いわけです。 東京は雨ばかり。クセ毛がヤバいわけです。 学生はテストシーズンですか。Uが来ないわけです。 さて、いつも通りのノープランでブログを書き始めたものの、いつも通り何も出てきません。 このままだといつも通りのダメブログになってしまいそうなので、たまには真面目なテーマに沿って書いてみようかと思います。 テーマ「政治」 おー!いきなり良いテーマきたー!都議選あったし旬な感じも良い。このテーマだけで、アクセス数3倍はいけそうだ。 「政治」という2文字だけでなんか真面目なブログっぽくなるな。 これは今世紀最大の発見かもしれない。 折角だからこの発見は活かすべきではないのか。面白そうだから企画変更。 試しに過去ブログの題名も変えてみたらどうなるだろう。 「政治とNEW OPEN」(NEW OPEN)※元題 記念すべき最初のブログに付けてみたものの。いきなりよく分からないことになったなこれ。しかし、興味はそそられる。NEW OPENしたのに政治って。なんか政治の働きかけがあったからWTIMESがNEW OPEN出来たのではないか。と今話題の森友学園や加計学園を想像させられるタイトル。うん、これはアクセス数が上がりそうだ。 「Uのために政治」(Uのために) ちょっと前のUの生態について触れたブログ。政治というものはみんなのためにあるものではないのか。それが一個人。しかもUというちっぽけな存在に対する政治とは如何様なものか。これは意外に気になるタイトルではないか。これもアクセス数が上がってしまうではないか。 「少女漫画的政治」(少女漫画的展開) それは少女漫画と政治というこれまで決して交わることがなかった2つの存在が、ブログを通して初めてコラボした歴史的瞬間である。 一見何の関連性もないように見えるこの2つの存在は、本質的な部分において実は同じだということを発見した。 このブログの趣旨を理解するには膨大な量の専門知識と時間を要するが、思い切って簡潔に説明してみると。 「なんかドロドロしている。」である。 学術的なブログを予感させるタイトルなので、インテリ層中心にアクセス数が上がることは間違いない。 「アナログかデジタルか政治か」(アナログかデジタルか) アナログかデジタルかというよく聞く2択の問題に、全く関係のない「政治」という3択目が突如として現れた謎タイトルブログ。それはもう意味不明。混乱するしかない。多分中身もない。 しかし、恐いもの見たさに見る人がいないとも限らないので、アクセス数は上がるだろう。 「政治の登場人物」(登場人物) いや、どんだけおんねん。範囲にもよるけど、これ普通に多すぎやろ。ウィキペディア見ればええやん。てか、誰が興味あるん? 世の中には物好きもいるかと思われるので、一回ぐらいはクリックしてしまうだろ。ってことはアクセス数上がるな。うん。 なんか訳わかんない関西弁が出てくるくらいシンドくなってきたので、今回はこの辺で失礼します。お疲れ様でした。 


bottom of page