2月
- wtimesjapan
- 2018年2月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは。 先月はネットをご覧になり、遠方から多数の方々にご来店頂きました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。 恐らく商品目当てだと思うので、このブログなんか見られていないかもしれませんが、とりあえずもう一度御礼申し上げます。ありがとうございます。 このブログを見られてる可能性は限りなくゼロに近いが、万が一見られる可能性を考慮して3回くらいはお礼言っときたいと思います。ありがとうございます。 見られると想定するからには、こちらは覚えてますよ。こんだけお礼言ってますよ。また来なければならないですよ。という圧力をかける為にも最後にお礼を言わせて下さい。ありがとうございます。 さて、こんだけ執拗にお礼を言って、逆にウザがられて一生行くかこのボケ。と思われるくらいのリスクをおかしてまで来て欲しがってるのには理由があります。 そう。2月だからですね。1年で一番売れない月ですね。しかもバレンタインデーがある月ですね。モテない僕達には最悪の月ですね。※2月生まれや主にイケメンの2月好きな方々すいません。ネタです。冗談やん。 以上の深刻な理由から色々と必死なわけです。主にバレンタインデーとかで。 うん?てかちょっと待てよ。 モノが売れないというよりもチョコを貰えないというコンプレックスからつい衝動的に2月をディスってしまったわけだが...これはマズイかもしれん。 単純に2月生まれの人口をザックリと計算すると 1.3億×(365分の28)=約1000万人※閏年とか色々考慮せず いや、違うな。2月好きも考慮すると。 1000万人+イケメン 何人だこれ。日本にイケメンって何人いんの?てか何の計算だこれ。 まぁ、とりあえず1000万人以上を敵に回すということか? いやいや。違うな。 1000万人+イケメン−2月生まれのチョコ貰えない2月嫌い かな?てかチョコもらえないだけで自分の誕生日の月を嫌いな人なんているのか?そもそも誕生日だからケーキ貰えるしな。 ・・・ はい。カオス。強制終了。 冗談はこのくらいにして本題です。 僕は2月が大好きです。 誰かチョコください。
最新記事
すべて表示こんにちは。 暖かくなってきましたね。まだ暑くはないですが、なんだか嫌な予感がします。 これから徐々に暑くなっていきそうな、その前に雨がいっぱい降ってきそうな、不快な天候が続きそうな、そんな予感がするです。 ・・・ また、予知ネタ?※前回のブログ参照 ...
こんにちは。 3月です。すっかり3月ですね。そう、完全なる3月です。 ホントに3月になったわけですが、早くないですか?2月終わるの。 てかもう3月? 去年の今頃も、"もう3月か"とか思ってたら、もう今年の3月です。 ということは次に"もう3月か"と思うのは来年の今頃のわけ...
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 というフレーズを当たり前のように使ってるわけですが、なんかアレですね。飽きましたね。 挨拶に飽きるも何もないんですが、大晦日から新年に日付けが変わった瞬間からこのフレーズの嵐です。 ...
Comments